史上最高に暑い夏と言われてますが、「北極海の海氷、過去21年間で最高レベルに上昇」だそうです。
犠牲者が残した映像がシークレットサービスを窮地に追い込む
カールソンはCIAがビットコインを作ったと言う
HK これは本当でしょうか、CIAであれば大変な事だと思います。
ロンドンは内戦寸前
HK 子供たちが殺され、不法移民に抗議するデモに参加した73歳の女性が逮捕されるという狂気。
突然死
HK 今もなお、毎日のように救急車のサイレンが早朝に鳴り響きます。朝起きたら、冷たくなった家族を発見したというケースも含まれるでしょう。ワクチンが始まるまでは、これほど多く聞きませんでした。
バンクシーのディズニーランド
HK おじゅさんがこのショートを紹介して下さいました。おじゅさん、いつもありがとうございます。
僕はバンクシーの事はあまり知りません。左派アーティストだと認識してました。中には支配層の暴露と思われるマクドナルドの絵もありますが、実際どちら側か見分けが付きません。
しかし時間と共に、悪は誰の目にも明らかになって来ました。少しでも心のある人なら、かつての自分と今とでは、世界を見る目が大きく変わった事を認めざるを得ないでしょう。
この動画は明らかにディズニー好きに訴えています。これをするには相当のリスクを負っているはずです。ディズニー洗脳は強烈ですので、どこまで効果があるか…
スイスでもトランスの問題
全てが詰まった素晴らしい解説
聖書
独り言
「どこで住むかより、誰と住むかの方が大事だと思うよ」高校生の時に、親友であるアメリカ人のJ.Pモーガン(あだ名)が、僕に教えてくれました。
英会話教師として、僕の通っていた教会で暮らしていました。でも僕は家が遠すぎて、レッスンに通えませんでした。週末に教会に行くと、一緒に出かけたりしてました。
僕は旅行は好きではありません。海外に長く暮らしていても、実は出不精です。近場でうろうろしているだけで、十分楽しめます。綺麗な景色であれば、どこでもいいです。
今のお気に入りは、家の周りの田んぼ道です。散歩しながら祈ったりします。夕焼けを眺めながら時間を過ごすだけで、十分幸せになれます。
素朴な性格なんだと思います。南カリフォルニアのビーチ、シドニー湾、ベロオリゾンテの街並みも大好きでした。でも親友と気軽に会える地元が、一番いいかも知れません。
冒頭に書いた、昔J.Pから聞いた言葉を、今もよく思い出します。どんなに贅沢な暮らしでも、家庭が平和でなければ不幸です。
一切れの乾いたパンがあって平和であるのは、ご馳走と争いに満ちた家にまさる – 旧約聖書
愛用品
アフィリエイトリンクを含みます。下のリンクからお買い物をされると、Amazonや楽天から紹介料(下の商品を購入せず、他の商品を購入されても)が僕に支払われます。価格の数%(上限あり)で、数円〜数百円です。
ブログの運営費に充てさせて頂きます。あなたの料金に上乗せされる事はありません、ご安心ください。不審に思われる方は、リンクを介さず直接サイトを訪れてお買い上げ下さい。
電子書籍を出版しました ブラジルの思い出、全3巻です。
Kindleアプリをダウンロードして、Amazonから電子書籍を購入して頂くと読む事が出来ます。